ブログ

電話応対 広島出張

広島県三次市へ 2日間で40名 必要なマインドと基本スキルを 身につける電話応対研修です。 電話応対が苦手な人は、 ①スラスラ言葉が出てこない ②敬語がうまく使えない ③相手に気を遣いすぎている このような特徴がある人が…

続きを読む
受講者さまの声インタビュー

【Vol.7】受講者様の声インタビュー

生駒:レッスンを受ける前の印象はどうでしたか? 生駒先生、いつも大変お世話になっております。最初から生駒先生のレッスンを受けて、ビジネスマナーがあまり知らない私にとっては、正直に言ったら、不安一杯でしたが、先生の素晴らし…

続きを読む
ブログ

ポストカードの魅力

レッスンの方から、 季節を感じるもの、 クスッと笑ってしまうもの、 おしゃれなもの、 魅力的なポストカードを よくいただきます😂 いつも気遣ってくださり 本当にありがとうございます。 メールでのやり取りが…

続きを読む
ブログ

ほめ達検定2級 

先日「ほめ達検定2級」を受講してまいりました。 もっと学びたい、 深く学びたい、 身につけたい と思う方々と3時間、ほめほめリレーも楽しみながら 意見交換が出来た、あっという間の充実した時間でした😊 先ほ…

続きを読む
ブログ

ハッピーへの道

レッスンに来てくださっている方々から 笑顔の報告が届いてまいりました。 爽やかな春🌸🌸🌸 長くなりますが、ご紹介させていただきます。   お一人目は、看護師。 希…

続きを読む
お知らせ

毎日新聞WEBコンテンツ取材

毎日新聞のWebサイト内で、 今春からのビジネス情報として提供する 一般マナーを担当することになりました。 良質な内容と楽しいメッセージがお届け出来るように と考えております。 掲載日などは、決まり次第お知らせいたします…

続きを読む
受講者さまの声インタビュー

【Vol.6】受講者様の声インタビュー

生駒:レッスンを受けて成長を感じましたか? 「こうでいなければいけない」 「外見」「見た目」に振り回されて 本当の自分らしさを出せない毎日。 追い打ちをかけるように いい年齢になってくると 身についていなくて恥ずかしい思…

続きを読む
ブログ

気になるビジネスマナー

先日の続きになりますが、 マナーとして気になる行動。 「会議や打ち合わせ中にスマートフォンをいじる」ことについて、 「気になる」「少し気になる」という結果が… そっかー 気になるんだー という印象です。 あらゆる分野の方…

続きを読む
ブログ

おめでとうございます

「新しく転職させた方」 「新社会人」 「新入学」のみなさん!! 新しい未来へのご出発 おめでとうございます🌸 ご本人はもちろんでしょうが、ご家族や 応援してくださっている方々にとっても 大変嬉しい日だと思…

続きを読む
ブログ

不快なビジネスマナー

ある記事に「不快なビジネスマナー」 1位:言葉遣いと敬語 2位:話し方 3位:挨拶 という結果が載っていました。 現場の雰囲気でしか得られないや興奮や緊張感など、 経験を積み重ねることが少なかったコロナ禍の2年間。 仕方…

続きを読む