第2弾「ZIP!すまたん!」和食マナー放送されました
立田恭三アナウンサーがマナーを学ぶ、第2弾。 「ピヨ太郎侍?」に姿を変え、年末年始に役立つマナーや 和食マナーを学んでいただきました。 Instagramでお楽しみいただけると嬉しいです😊
続きを読む
立田恭三アナウンサーがマナーを学ぶ、第2弾。 「ピヨ太郎侍?」に姿を変え、年末年始に役立つマナーや 和食マナーを学んでいただきました。 Instagramでお楽しみいただけると嬉しいです😊
続きを読む
一年前、ある研修で出会った方から、 ご連絡をいただき、そのご縁が繋がり、 大手自動車メーカー様の接遇マナー研修を 担当させていただくことに🚙 そしてさらに、11月8日に京都で開催する 京都鴨川のお宿 コラ…
続きを読む
・京都観光Navi(京都市観光協会 京都総合観光案内所) https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=12560 ▼日本酒四重奏と和の所作を五感で味わう 日本…
続きを読む
先日、ポーランドからお越しの親子に、 和の文化の一端をご体験いただきました。 美しいお箸の使い方、心を込めて点てる抹茶、 そして抹茶を使ったモクテル (ノンアルコールの抹茶ラテや抹茶ソーダ)の作り方 どれも笑顔に包まれた…
続きを読む
京都鴨川の風情ある一棟貸し宿「たまみ」で 日本酒とワインの世界を味わう特別なひととき。和室では獺祭を中心にした日本酒四重奏と美しい所作を 洋室ではボルドー直輸入ワイン6種のテイスティングを 五感で楽しむ、学びと語らいの大…
続きを読む
このたび、ハラスメント防止に関する知識と対応力を深めるべく 日本サービスマナー協会が主催するハラスメントインストラクター 認定試験に合格いたしました。 学びを通して、ハラスメントの法的定義や対応義務の明確さに 衝撃を受け…
続きを読む
秋の余韻に、ボルドーワインと 日本酒と和の美しさを✨ ボルドーフクオカ様との 初コラボ、始まります🍷🍶 香りに酔い、所作に魅せられる 和と洋の美学、体験しませんか? 気になる…
続きを読む
🌿 参加者の心に届く、あたたかい研修を実施します。 堅苦しさのない対話型の接遇研修で、 「もっと聞きたかった」「また受けたい」という声が 自然と生まれるように、関西弁を交えた親しみやすい進行と わたくし自…
続きを読む
営業は第一印象が大事って本当なのか?をテーマに 信頼を築くための「基本ビジネスマナー」 好印象を残し「お客様から選ばれるマナー」 営業の本質に「気づく時間」 をご提案いたします。 知識を詰め込むのではなく、内なる可能性に…
続きを読む
南海難波駅直結 髙島屋大阪店 なんばダイニングメゾン マナー動画監修を行っております。 本日 Instagram投稿 「パスタのうんちく」3選です。 過去の投稿 ・「紅茶のうんちく」3選 LOBBY CAFEFASCI…
続きを読む
企業ごとに異なるニーズに応じた研修をご提案しております。 業種や企業文化に合わせた対応力が求められる中で、 「信頼関係を築く接客とは」「企業文化に合わせた対応力とは」 具体的なロールプレイやケーススタディなど、受講者様が…
続きを読む