沈黙への対応
私の苦手なことは、沈黙の時間を待てないこと。 20年以上アナウンスの仕事をしていると、 「重苦しい雰囲気を作らないように」 「相手に不安を感じさせないように」 「相手のよさを引き出す質問」 そして一番求められたのは「時間…
続きを読む
私の苦手なことは、沈黙の時間を待てないこと。 20年以上アナウンスの仕事をしていると、 「重苦しい雰囲気を作らないように」 「相手に不安を感じさせないように」 「相手のよさを引き出す質問」 そして一番求められたのは「時間…
続きを読む
本日は偶然、午前・午後とも現役大学生からのお問い合わせで、 就職活動のマナーでした。 二人とも心が初々しくて前向きに取り組み、新たに見つけた自分スタイルに 全力を尽くし、良い結果を求めて丁寧に努力していく姿をイメージし、…
続きを読む
本日、岡山県から新幹線に乗って朝早くからお越し下さいました~😲 第一印象が素敵な女性で、「感じの良い人」の共通点は、 笑顔と優しいまなざしだな~としみじみ感じた素晴らしい出会いでした✨ 責任…
続きを読む
アイスブレイクとは… 固くなった雰囲気を壊すことを意味するグループワークのことですが、 本日のプロフェッショナルマナー講師養成講座にて 様々なアイスブレイクゲームを行いました。 「初めての人を知るため?」 「うち解けるた…
続きを読む
講師登録をしている日本サービスマナー協会にて、 1年に3回ほど、マナー講師よりもさらにスキルの高い、 プロフェッショナルマナー講師養成講座を大阪支部にて開講しております。 1/28・29は、今年初めての開講で、12時間の…
続きを読む
昨日、将来結婚を考えているというお二人が、西洋料理のマナーを 受講しにいらっしゃいました💓 リズムもピッタリで美男美女カップル✨ お二人から頂いた幸せパワーでエネルギー満タン。感謝…
続きを読む
あけましておめでとうございます。 皆さん、ご家族と共に賑やかなお正月をお過ごしになられましたか。 今年もいろいろな方と出会い、色んな考え方に触れて、 自分の心に素直に挑戦し、仕事の携わり方をきちんと考えて参りたいと 思っ…
続きを読む
13:55~愛知・岐阜・三重で放送される番組 GOGO!Smile「ゴゴスマ」にて帰省のマナーで放送されます。 関西は「ちちんぷいぷい」の為、残念ながら見れません😢 ・手土産のマナー (金額・渡し方・選び…
続きを読む
今年も残すところ、あと少しとなりました。 1年大変お世話になり、ありがとうございました。 今年は「自分がやってみたい。」と思える仕事と、絶妙なタイミングで 巡り合うことが多かったです。 20代、30代を走り続けてきたご褒…
続きを読む
本日、神戸新聞に掲載されました📰 内容をご案内致しますね!! 最近、喪中はがきの文面で「年賀状のないお正月は寂しいので、お待ちしております。」 といった内容で、受け取る意思を示している年賀状が増えてきまし…
続きを読む