3・4月予約受付終了
春の足音が近づいてくると、街は活気に満ち溢れて賑やかになりますね🌸 さてこのたび大変ご迷惑をおかけしますが、 3月と4月は多くのクライアント様やお客様のご予約を頂いておりますので、 申し訳ご…
続きを読む学びとは?
本日和歌山県から2時間半かけて、レッスンにお越し下さいました。 お礼メールに、 「学ぶとはこのように楽しいのかと、先生のレッスンを受講させて頂いて 感じました」と嬉しいお言葉を頂きました。 学びとは終わりのないプロセスで…
続きを読むめでたい贈り物
毎月2回レッスンに来てくださっている方から、素敵なプレゼントをいただきました。 縁起物の絵柄の入った、香ばしいえびせんべい♡ 和の良さと、もらった人が幸せになるように…との思いがこもった このパッケージも素敵で、優しい気…
続きを読む新入社員研修
今年は本当に多くのクライアント様から新入社員研修の ご依頼を頂きました。ありがとうございます。 東京・福岡・名古屋・仙台、そして大阪。 4/2~10まで、ほとんど新入社員研修です。 対応出来る日が少なくて、ご迷惑をおかけ…
続きを読む沈黙への対応
私の苦手なことは、沈黙の時間を待てないこと。 20年以上アナウンスの仕事をしていると、 「重苦しい雰囲気を作らないように」 「相手に不安を感じさせないように」 「相手のよさを引き出す質問」 そして一番求められたのは「時間…
続きを読む就職活動のマナー
本日は偶然、午前・午後とも現役大学生からのお問い合わせで、 就職活動のマナーでした。 二人とも心が初々しくて前向きに取り組み、新たに見つけた自分スタイルに 全力を尽くし、良い結果を求めて丁寧に努力していく姿をイメージし、…
続きを読む岡山県からレッスンに…
本日、岡山県から新幹線に乗って朝早くからお越し下さいました~😲 第一印象が素敵な女性で、「感じの良い人」の共通点は、 笑顔と優しいまなざしだな~としみじみ感じた素晴らしい出会いでした✨ 責任…
続きを読むアイスブレイクとプラス表現言い換えゲーム
アイスブレイクとは… 固くなった雰囲気を壊すことを意味するグループワークのことですが、 本日のプロフェッショナルマナー講師養成講座にて 様々なアイスブレイクゲームを行いました。 「初めての人を知るため?」 「うち解けるた…
続きを読むプロフェッショナルマナー講師養成講座
講師登録をしている日本サービスマナー協会にて、 1年に3回ほど、マナー講師よりもさらにスキルの高い、 プロフェッショナルマナー講師養成講座を大阪支部にて開講しております。 1/28・29は、今年初めての開講で、12時間の…
続きを読む