大学4回生のビジネスマナー
4月にホテルへ就職が決まっている4回生の女の子が 3日間ビジネスマナーの基礎をしっかり勉強しました。 親御様が申込みをして下さり、大丈夫だろうかと心配しましたが お辞儀・挨拶・笑顔トレーニング・接客応対・席次・お茶出し・…
続きを読む
4月にホテルへ就職が決まっている4回生の女の子が 3日間ビジネスマナーの基礎をしっかり勉強しました。 親御様が申込みをして下さり、大丈夫だろうかと心配しましたが お辞儀・挨拶・笑顔トレーニング・接客応対・席次・お茶出し・…
続きを読む
ロールプレイングで、トライアンドエラーを繰り返しながら 少しペースをつかめた、おもてなし部の皆さん。 自分の心に素直に挑戦し、少しでも成果が出て それが達成感や自信になり、さらに挑戦する意欲がわいて きた2日間だったので…
続きを読む
楽しみにしていた日がやってきました!! ずっとご一緒させて頂いておりました大好きな会社の皆様なので メンバーがどなたなのか、朝からワクワクしていました♡ 営業部長とお話ししていると、「1年に一人しか辞めない」とお聞きし、…
続きを読む
面接・営業・プレゼンテーションなど重要な場面で相手が集中してくれる時間は ほんのわずかな時間。 このわずかな時間に心を掴み、相手に伝わる美しい話し方を学びに 本日レッスンにお越し下さいました。 理解し納得してもらう話し方…
続きを読む
昼間の日差しは力強さを感じるようになりましたね。 一歩ずつ春に近づいていることを感じます。 さて昨日、パフォーマンスアップのコーチと元CAのマナー講師と 我が家で鍋パーティをしました🍲 お料理の数だけワイ…
続きを読む
3年前からお付き合いのある不動産会社様より 「社内でおもてなし部を結成したので、マナーの指導方法をお願いします」と ご連絡を頂きました。 私自身、マナー講師を始めた頃、 新入社員への指導は、空のコップの中に入れるものだと…
続きを読む
4月より新規でお世話になる大手不動産会社様より、 「社長をはじめ役員・部長の前で20分間の研修を行って欲しい」 とご依頼を頂きました。 短時間で表現する工夫や、自分をどうやって輝かせられるかを考え、 自分を信じてチャンス…
続きを読む
今年ラストの企業研修が無事に終わりました 仕事をする上で大切な「意識」の持ち方を今一度捉えて、 質の高い一人のビジネスアスリートとしてスキルアップを したいというご要望でした モチベーションの高い方が多かったのですが、ま…
続きを読む
珍しく16~24日まで、マンツーマンレッスン、大手様の研修や打ち合わせ 友人とランチ、銀行員時代の先輩との食事など毎日予定がギッシリ このことをリア充と表現するのか(笑) 体調を崩さずにこなしていることに驚いている!! …
続きを読む