お知らせ

ハラスメントインストラクター認定講師

このたび、ハラスメント防止に関する知識と対応力を深めるべく

日本サービスマナー協会が主催するハラスメントインストラクター

認定試験に合格いたしました。

学びを通して、ハラスメントの法的定義や対応義務の明確さに

衝撃を受けました。

これまで“常識”と思っていた言動が、法律上は重大な問題である

可能性があることに気づかされました。

私自身も無意識のうちに“境界線”を曖昧に捉えていたことがあり、

言葉選びや行動のひとつひとつに対して、深い責任を持つ必要があると

強く痛感しました。

近年、クレーム対応とカスタマーハラスメントの境界線に悩まれる

ケースが増えております。

先日の企業様も悩んでおられ、『対応方法がわからず不安』

といったお声も多く寄せられています。

ご希望がございましたら、接遇研修の中に

“クレーム対応”

“カスハラ対応”

に関する内容を追加することも可能です。

お気軽にご相談くださいませ😊